2017年12月3日日曜日

15人目


6月の終わりにKivaを通じて25ドル貸し付けた14人目も無事返済完了。

今回は19人で構成されるメンバーの一員でコンゴ民主共和国の女性です。

Aimerance は7人の子供の39歳の母親で「祝福」という名前の小売店主で中古品の靴を

売っていますが、この度40足の靴を備蓄するための2600ドルをキバに申し込みました。

その利益で子供を養い学費にするそうです。

返済期間は6ヶ月。

今回も上手くいきますように!

*これは私のページです。

2017年10月24日火曜日

柿が豊作




今年は西条柿、富有柿共に成り年なのか豊作で「鈴なり」です。

一昨日までは雨ばかりで採る事も出来なかったのですが、台風21号一過の昨日からは秋晴れの好天。

鳥に食べられてしまわないうちにと早速収穫し50個余り皮をむいて干し柿にしました。

カビが来ないことを祈りつつ、乾燥中です。

2017年10月17日火曜日

護持会研修会

 山門

 座禅堂

本堂

本堂裏庭

昨日は午後から「曹洞宗護持会研修会」が開催され、矢掛町にある古刹の洞松寺へ行ってきました。
1時間弱の写経の後、住職の鈴木聖道老師による40分余りの法話を拝聴。

時間というものは「一瞬」から「劫」という様な想像できないほどの長さの時間があるが、今は瞬時に去り未来は未だ来ていない。

故に一瞬一瞬の今を大切に生きることが大切、というような話でした。

そのあと平素は見ることができないような開山堂や禅堂等のお寺の施設を案内して頂き終了。

この寺は外国人僧侶を育成する曹洞宗の「宗立専門僧堂」に指定されていて、世界各地から修行僧を受け入れているそうで、昨日も何人かの男女の外国人の修行僧を見かけました。

とても有意義な時間を過ごせました。


2017年10月7日土曜日

眼科卒業そして今更ながら・・・


*黄斑前膜の手術から6年。

再発がないか?と半年ごとに定期健診に行っていましたが、今年の2月から主治医が変わったこともあるのか、この8月で目出度く「卒業」となりました。

清々した気分と野放しにされちょっと不安の半々ですが、一件落着です。


*そして同じ8月の終わり頃、今度は約6年半ぶりの歯医者通いとなりました。

歯を磨くと出血少々そして歯茎に違和感があり、診てもらうと40年か50年位前に虫歯に被せていた冠に不具合が見つかりそれを外してのやり直し。

ついでに歯茎の検査と長年蓄積されていた歯垢取りと歯の磨き方指導。

そこの歯医者さんは以前は予防歯科はやっていなかったようなので最近始めたのでしょうか?

ともかく口の中がスッキリして気持ち良いことこの上なしです。

今後は3か月おきにお口の掃除に行く予定です。


この年になって今更・・・

せめて20~30年前に磨き方を習い、そのころから予防歯科もやっていれば・・・と思います。

が、これから年を取るにつれて増々歯も悪くなりそうなので、やる価値はありそうです。

皆様も歯をお大切に!

2017年10月6日金曜日

月下美人



中秋の名月の一昨日の夜、たった一輪咲いた月下美人です。

今年3度目の開花ですが、1度目と2度目は咲いたところを見逃していたので、今年はこれが最初で最後です。

夕方開花し始め、真夜中に芳香を放ちながら満開に、そして朝には萎れてしまう短命の美しい花です。

2017年9月15日金曜日

掲示板の言葉38





約一か月ぶりに更新されていた掲示板の言葉は、

「ようこそ」

です。

台風やミサイルには「ようこそ」どころか・・・です。

2017年8月12日土曜日

掲示板の言葉37




近所の禅寺の掲示板の言葉が更新されていました。

今回は

「かんしゃくの くの字を 捨てて ただかんしゃ」

かんしゃくとかんしゃ、一字違いでこんなにも意味が変わってくるのですね。

味わい深いです。

2017年7月15日土曜日

ようこそ、ヤモちゃん



毎年夏の夜、小さな虫を狙って出没するヤモリです。

背中側は黒っぽい灰色でちょっと気味悪いですが、腹部は真っ白で掌がかわいいですね。

この夜は虫が少なく、待ち伏せ作戦するもなかなか虫を捕まえられません。

が、日によると獲物が多すぎてお腹パンパンの時もあります。

当分、毎夜会えそうです。

2017年7月14日金曜日

合鴨農法


近所で唯一の合鴨農法の水田

10羽程いるらしいですが、雑草や害虫を餌とし排泄物が稲の養分となるようです。

合鴨は野生マガモアヒルとの交雑交配種なので飛んで逃げたりはしないそうです。

成長した後に食べるのかどうか持ち主に尋ねてみると「可愛くて食べることなどできない」そうでした。

2017年7月13日木曜日

花火


先日孫一家が泊りにに来たので、花火を楽しみました。

汗だくでしたが孫のためには何のその。

子供の頃を思い出しながら線香花火もやりました。

夏の夜のお楽しみです。


今日は九州南部の梅雨が明けたとか。

当地も朝からカンカン照り。

梅雨明けも近いでしょう。

2017年5月23日火曜日

14人目


1月の終わりにKivaを通じて25ドルを貸し付けた13人目も無事返済完了。

14人目も12人で構成されるグループでセネガルの人。

グループの一人、Adamaは2人の息子を持つ22歳の女性で50kgの燻製された魚を

買うためにこのお金を使います。

その利益は家計費をカバーするためのものです。

返済期間は8か月。

今回も上手くいきますように!

*これは私のページです。

2017年5月16日火曜日

チリアヤメ

 我が家のチリアヤメ

近所のチリアヤメ

約10年前に鹿児島在住のネット友達から種を送っいただき、大事に育てたチリアヤメが今年も無事咲いています。

今朝一輪咲いているのを発見。

近所の人に分けてあげた(種やイモ)はどうなっているか見に行ってみると、沢山咲いていました。

本当に可愛い花ですが、午前中に咲いて夕方には萎れるという桜よりも短い命なのが残念です。

が、次から次へと咲くのでそれで良しとしましょう。

2017年5月8日月曜日

カット専門ヘアサロン体験記


昨日、カット専門のヘアサロンで初めて髪を切ってきました。

というのも40年近くお世話になっていた美容院が、今年3月いっぱいで閉店となったのです。

店主は70代半ば、寄る年波に限界を感じたようで、今後は夫婦で旅行などを楽しみながら悠々自適に過ごすのだと言っていました。

1月の中頃に突然それを聞かされた時にはショックでした。

「近所にはたくさん美容院はあるけれど、いまさらどこに行けばよいのだろうか?」と悩んでいました。

それで思いついたのがカット専門の格安ヘアサロンでした。

「最近はパーマもかけないし、カットだけならそこでいいのでは?」と思い、行ってみました。

いかにもプロ風の男性2人で営業しているようでした。

値段は男性が¥1100 女性が¥1500

まず自動券売機で券を買い、それを店員に渡すとカット開始。

その後の展開の早いことには驚かされました。

カットは見事な手さばきで行われ、最後は切った髪を風で吹き飛ばし10分か15分で終了。

アッという間でしたがまぁまぁの出来栄え。

今までは1時間ほどかかっていたので驚きでした。

これからもそこでお世話になろうかな、と思っています。

2017年4月24日月曜日

掲示板の言葉36




禅寺の掲示板、約一か月ぶりの更新そして私のブログもそうでした。

今回は
「生きる場所 そこにもあるのか 屋根の草」

快適ではないでしょうが、どこにでも生きる場所はあるものですね。

2017年3月15日水曜日

掲示板の言葉35




今回は

「泥が あるから 花は 咲く」

最近、青山俊董(あおやましゅんどう)尼による、このタイトルの本も出されましたね。
一見汚い泥にも意味があるということでしょう。

2017年1月29日日曜日

13人目



Kivaを通じて25ドル貸し付けた13人目は、マラウイのKabwaziグループのメンバーの31歳のエマという女性です。

彼女は生活水準の向上や子供の教育のために始めた衣服を売るビジネスでお金が必要で、今回750ドルの貸し付けを必要としています。

返済期間は6ケ月。

彼女の事業が上手くいきますように!

*これは私のページです。


2017年1月17日火曜日

焼納供養





今日は午前中、菩提寺で「焼納供養」という行事がありました。

いわゆる「トンド祭り」です。

お正月のお飾りや古くなった御札などをお寺に持ち寄りそれらを焼いて供養するというもので、わが菩提寺では初めての催しでした。

僧侶の読経と共に始まった供養は晴天のもと滞りなく終わり、その後はお供え餅の入った汁粉やお屠蘇がふるまわれ、皆和気あいあい雑談などして解散となりました。


*****

その後は毎月17日に行われている写経会。

お寺の本堂で写経をしてまいりました。

写経では供えられた写経を見ながら僧侶がご本尊の前で参加者一人一人の名前と写経に書かれた願い事を唱えます。

家内安全、交通安全、先祖供養、病気平癒、身体堅固、緒縁吉祥などが多い中、今日は「世界平和」を願っている人もいました。

以前からその言葉は頭をかすめていたですが、皆の前で発表されるので気恥ずかしく遠慮していました。

次回からはお願いしようかな?と思ったことでした。

2017年1月1日日曜日

新年のご挨拶 そして・・・

明けましておめでとうございます。


菩提寺の三十三観音菩薩

稲荷神社

氏神様の神社

無事2017年が明けました。

穏やかで明るい年になるといいですね。

さて今日は朝から例年どうり菩提寺への初詣から始まりました。

20人弱の参列者と共に僧侶の読経にあわせて般若心経や修証義をお唱えし、今年も健やかに過ごせるよう祈りました。

その後は汁粉やお屠蘇で新年を祝い、これまた例年どうりのくじ引きをして景品をゲット。

後解散となりました。

帰途に近所の稲荷神社へも参拝。

人気もなくひっそりしていました。


午後からはこれまた近所の氏神様へ。

ここも人出は少なくチラホラ。

天気も良く穏やかな一日でした。


*昨年12月30日渡辺和子さんが89歳で逝去されたそうですね。
約半世紀前の我が恩師でもある彼女の美しさはは、内面からも溢れ出ているようでそれはそれは透き通るようなものでした。
言うまでもなく知的で厳しい反面優しくユーモアもあり、何より自身の弱みも平気で見せるような、とても人間味豊かなそれでいて宗教者の神々しさも合わせ持ったような素晴らしいシスターでした。
とても多くのことを学ばせて頂いた気がしています。
最近はベストセラーになるような本も執筆し、メディアでも取り上げられていましすね。
最後まで教壇に立った彼女の生き方も本当に素晴らしいものでした。
人間はいつまでもは生きられないのは分かっていますが、訃報を聞いて少々ショックでした。
カトリック信者だった彼女は、今度は天国から多くの卒業生や学生たちを見守ってくれることでしょう。