2013年10月29日火曜日

人権学習の集い


昨年新築された華光寺




裏庭


昨日(10月28日)は午後より総社市にある禅寺、華光寺での写経および人権学習へ出席。

最初に般若心経を唱え、その後一時間弱の写経。

写経は本尊様にお供えし焼香。

お茶とお饅頭で暫く休憩、その後人権学習がありました。

スライドで映し出されたのは福島第一原発での大惨事とそれに伴う諸々の件、及びチェルノブイリ原発事故後その事に大いに関心を寄せ、その地域の人とも関っている諏訪中央病院名誉院長の鎌田實さんでした。

福島の人たちの中には、謂れのない人権差別を受けている人も大勢居るようです。

さまざまな難しい問題があり、色々と考えさせるスライドでした。

会合は1時30分~4時でしたが、都合で意見交換の途中退席し帰宅の途に着きました。

2013年10月21日月曜日

高村光太郎展へ



昨日10月20日(日)は義姉に誘われ、小雨振る中井原市の田中美術館へ久々のお出かけでした。
井原市制施行60周年記念で、8月30日(金)~10月20日(日)まで彫刻家としての高村光太郎展示が開催されていたのです。
最終日ということでたくさんの人でに賑わっていました。
彫刻に造詣があるということもないので、「猫に小判かな?」と思いつつの作品鑑賞でした。
あわせて展示していた奥様の智恵子さんの紙絵や常設の平櫛田中の彫刻も鑑賞。
少しは教養が増したでしょうか?

*ところで入場料に関しての体験。
65歳以上は免許証などの証明書を示すと半額とか・・・
今年65歳になった私としては初体験。
もうそんな年齢になったのかと思うのと、ちょっと得をした気分の入り混じった複雑な感じでした。


美術館玄関


庭園

ハナミズキの紅葉


鏡獅子像

2013年10月14日月曜日

Kiva(キバ)再開

ホトトギス


2008年5月に初めて登録したマイクロファイナンスのKiva、昨年2月には7人目の人に貸し付けていました。

6人目まではスムーズに返済されていたのですが、7人目でついに頓挫。

私のKivaのアカウントを見てみると残高が24.96ドル。

一人の人に貸し付ける最低額が一口の25ドルなので0.04ドル足りません。

さらにお金を振り込んでこの貸付を続けるべきか、24,96ドル返済してもらってやめるべきか・・・

お悩み中でした。



そしてつい最近、新聞でマイクロファイナンスの記事を見ていた夫の「さらにお金を振り込んで再開すれば?」という言葉に背中を押され再開することになりました。

Kivaを通して25ドルを貸し付けた8番目の人はアフリカのシエラレオネ住んでいる35歳のIsatuさんです。 

彼女は6人の子供を持っていて2000年からたばこ、ミルク、水および他の飲料を売っています。

その仕入れや事業拡大のために、総計425ドルを借り入れを申し込んでいます。

返済は7ヶ月の予定です。

今回は事業が上手くいき、滞ること無く全額が無事に返済されますように!



私のページです。

2013年10月6日日曜日

田んぼが大変!


散歩中に見かけた田んぼです。

美しい緑色の中に茶色に変色した所がありますね。

どうやらウンカと呼ばれる害虫にやられているようです。




我が家の田んぼも例外ではありません。

日に日に大きさと被害箇所が増えています。

例年よりも早く刈り取られた田んぼも多いようです。

我が家の田んぼも早く刈り取らなければ収穫量がどんどん減ってしまいます。

とはいえ、刈り取りから後のことは他人任せなのでどうなりますことやら・・・

2013年10月1日火曜日

秋が来ました!



今日は10月1日。

さわやかな秋来訪。

昼間はまだ暑いときもありますが、朝晩は随分涼しくなり寝苦しさからも開放されました。

実りの秋、芸術の秋、行楽の秋そして何より食欲の秋がやってきました。



茹で栗、栗ご飯,マロングラッセなど美味しいですね。



お彼岸にぴたりと合わせるように咲くマンジュシャゲもそろそろおしまいです。



頭を垂れてるいる稲穂。

早い人は稲刈りを始めています。

我が家でも稲刈り間近です。