2010年6月28日月曜日

返済状況 (Vilma Musa さん)

ヒマワリ

4月にKivaを通じて$25を融資したフィリピンのVilma Musa さんの返済状況です。

彼女は35人から$1,050借りていて8ヶ月で全額返済予定でした。

先程彼女のページに行ってみると予定より早く6ヶ月で返済予定、すでに41%返済されていました。

夫を助けより良い生活を目指している彼女は2人の子供を持つ母親で、食品製造販売をしています。

そして子供によりよい教育をつけたいと願っています。

返済状況を見ると事業が順調に行っているのでしょう。

このまま事業が順調にいき、焦げ付きなく貸したお金が返ってきますように!


*これはマイページです。

さんこうまでに。

2010年6月27日日曜日

一期一会





今日は湿度が高く、湿気が体にまとわりつくような蒸し暑い一日でした。

それにもめげず夕方にはウオーキングに。

田圃の道辺の雑草の中に今年もこの花、ネジバナを発見。

この花も雑草の一種でしょうか、毎年同じ場所の雑草の中で咲いています。

毎年撮っているのですが一期一会で「同じ花にはあらず」と思い、今年も写真に撮りました。

ついでにキュートな蛙もパチリ。

可愛い姿です。

2010年6月24日木曜日

夕焼けと夜景






一日中晴れていた今日の夕空は赤く染まり、田圃の水面に反射したピンク色がとても綺麗でした。

ところで下の写真は我家のキッチンから見える夜景ですが、見えるのは水面に反射している道沿いの常夜灯だけ。

そして聞こえてくる音といえば最近出現した「ブオーッ ブオーッ」と鳴くウシガエルを含む蛙の大合唱だけ。

賑やかいえば賑やかですが、静かといえば静かな初夏の夜です。



*ワールドカップサッカー、決勝トーナメントをかけた日本対デンマーク戦が楽しみです。

ライブで見たいですが、遅すぎると言うべきか早すぎると言うべきか、日本時間の午前3時半にキックオフだそうですね。

ガンバレ日本! 

2010年6月23日水曜日

季節は巡る









一昨日6月21日は一年で昼の長さが一番長い日、夏至でした。

これからは次第に夜が長くなるのですね。

只今梅雨の真っ最中、ぐずついた天気ながら太陽も時折顔を覗かせています。

暑さの本番はこれからなのに、すでに梅雨の蒸し暑い日々にうんざりしている毎日です。

写真の植物は夕方のウオーキングに目に入ったものです。

日々変化している草花を見ると、確かな季節の移り変わりを感じます。


*最初の草は姫紫苑(春紫苑)?、真ん中と下の写真の草の名前は不明です。

2010年6月18日金曜日

ネット社会とハンドルネーム

朝鮮朝顔開花前(真上より撮影)


今日は朝から一日中雨で梅雨らしい一日でした。

そんな日はネット遊びに最適とばかりにブログのハシゴ。

そして心に残ったのが我が敬愛するzenmz 氏のこの記事でした。

バーチャルなネットの社会ではハンドルネームを使うのが常識になっていますが、zenmz 氏はそれおかしいのではのでは?と仰っています。

不特定多数の顔の見えない相手に向かっての匿名での発信は、双方にとって不安が生じるのは当然と思います。

が、敢えてzenmz 氏は実名での発信を提案なさっています。

これは難しい問題ですぐには答えが出ません。

暫く考えてみようと思っています。

ちなみにこれがzenmz 氏の素晴らしいブログです。

2010年6月12日土曜日

田植え終了







今朝も早くから、田植機のエンジンの音がどこからともなく聞こえて来ていました。

目覚めるごとに辺りの田圃の景色が一変している今日この頃です。

一昨から始めた我が家の田植えも早今日で終了。

これも高いものにはつきますが、機械化のおかげです。

家の周りの田んもほとんど植わってしまいました。

カチャ、カチャ、という機械の音だけが聞こえてくる味気ないといえば味気ない田植え風景でした。


*写真は今日の夕景です。

2010年6月10日木曜日

田植え

代掻き

田植え



数日前から田圃に水が入り始め農家の人達は一気に忙しくなりました。

我が家の一部の田圃にも水が入り 、一昨日の代掻きそして一日おいて今日の田植えとなりました。

4反半の田圃に稲を植えますが、今日はそのうちの1反弱が完了。

機械で植えるのであっと言う間の田植えです。

後りの3反半の田圃はまだ水が来ていないので、代掻きも出来ていません。

この辺りは池の水が頼りなので、これからは水取り合戦 です。

2010年6月5日土曜日

育苗(15日目)


 




5月18日に播いた種籾は順調に生育しています。

種播きから11日後の5月29日に納屋から戸外に出しました。

この写真は6月2日に撮ったもので種播きから15日経過しています。

田んぼに水が入り、田植えが始まるのももうすぐです。

2010年6月2日水曜日

要求水準を下げる



庭のバラで作ったドライフラワー

5月27日(木)、66日ぶりに無事退院した静さんは満90歳にしては上等とも言える回復ぶりで、腰痛はあるらしいけれど老人車を押して散歩したり,畑や庭に出て草を取ったりしています。

当たり前ですが約2ヶ月もの入院生活で足腰はすっかり弱り、散歩してもすぐに疲れるようです。

衣食住すべての面で以前にも増して見守りと世話が必要になりました。

そんな静さんにいかに対応すべきか・・・

色んな不始末に怒っても仕方が無いので、静さんに対する要求水準を下げることにしたのです。

一口でいうと「大目に見る」ということです。

なぜそう思ったかというと・・・

退院した日に静さんは止めるのも聞かず、自分の部屋のすぐそばの草取りをしました。

その結果、部屋に上がるのもやっとで腰が痛くてしばらく動けなくなったのです。

「これは大変、どうしよう!」と思っていたのですが、しばらくして動けるようになったのでホッとしました。

「寝たきりの老人を介護することを思えば、どうにか動ける人を世話する方がマシ。リハビリのためにもこれからはできるだけ静さんのやりたい事やりたいようにをさせてあげよう・・・」と思ったのでした。

これは退院して1週間にも満たない現在の私の心境で、今後の対応はどのようになるか分かりません。

試行錯誤の介護です。

2010年6月1日火曜日

掲示板の言葉 11





 近所の禅寺の掲示板の言葉が約4ヶ月ぶりに更新されていました。

人の顔つきは内面から醸し出されるようです。
貧相、悪相、フクレ面にならないように気をつけなければ・・・
貪ったり怒ったり愚痴不満を言わないように気を付けたいものです。



これがなかなか難しい!