2023年6月30日金曜日

蛇騒動



 昨日の正午前のこと、数羽の親ツバメが巣の周りで「チッチッチッ」とけたたましく警戒の鳴き声。

何事かと巣の辺りを見てみると、長くて大きな蛇が屋根の側の電線やその周りのパイプに巻

き付いて、巣の方に鎌首を伸ばしているではありませんか。

その光景にゾッとしながら、とっさに夫の助けを求めつつ手をたたくと、蛇は屋根の上に逃げていきました。

夫は長い棒や鍬で退治しようとしましたが失敗。

約一時間後、巣の近くの樋にぶら下がっている蛇を発見。

こちらが声を上げるとまた逃げていきました。

その後は時々巣の辺りを見ていましたが、蛇は現れませんでした。

一夜明け今日も元気なツバメを見て「早く巣立ちをすれば良いのに」と思っています。

野生の生存競争は厳しいですね。

今日も朝から監視しています。


もう一つの話題。

昨日は離れの廊下と母屋の洗面台でそれぞれ一匹ずつの計二匹、大きなムカデを捕まえました。

蒸し暑さの中、このような出来事にお疲れの一日でした。

2023年6月28日水曜日

掲示板の言葉81

 



今回は

「お医者さんは

       悪いところを探す

私は善い所を

     見つける人に

               なりたい」です。

2023年6月26日月曜日

平櫛田中館へ

 

田中苑

昨日は兄夫婦に誘われ、井原市の平櫛田中美術館へ行ってきました。

正面玄関

田中生誕150周年を記念し、この4月リニューアルオープン。

3階からは日本庭園も見下ろすことが出来ます。

沢山の素晴らしい作品をじっくり見て回ることが出来ました。

入場券

絵葉書

名品選(記念誌)

館内は撮影禁止なので、絵葉書やら記念誌を買ってきました。

2023年6月21日水曜日

夏至


百日草とアゲハ

カンナ

夾竹桃

今日は24節気の一つ「夏至」です。

ご存じのように、一年の中で昼間が一番長い日です。

これから徐々に日の出が遅くなり日の入りが早くなりますが、気温はグングン上昇し過ご

しにくい日々となりますね。

今日は曇り時々雨のジメジメした日となりました。


話変わって


今朝、ご近所さんが立派なサニーレタス、キュウリそして琵琶を持ってきてくれました。

どれも美味しそうです。

2023年6月19日月曜日

暑い

 

水蓮

今日も暑いです。

まだ梅雨も明けないのに昼間は30℃位。

本格的な夏になると、どんなに暑くなるのでしょうか。

思いやられます。

昨日知り合いから頂いた花の球根も、暑くて植える気にもなれず庭に放置。

少し涼しくなる夕方に植えるつもりです。

2023年6月18日日曜日

庭の花

 

ガクアジサイ

墨田の花火

キンシバイ

タイム

ダリア

アジサイ

グラジオラス

現在庭や畑にこれらの花が咲いています。

初夏を思わせる花ですね。

その隣一面に秋の花コスモスも育っています。

一昨年、秋らしい花コスモスに憧れて種をまきました。

近所の人がなぜか「コスモスは植えたらダメ」というような事を言いました。

今年その意味が分かりました。

辺り一面とても沢山の苗が育っています。

そのままにして置いたら大変なことになりそうです。

昨日半分ほど抜きました。

2023年6月17日土曜日

荒廃農地(耕作放棄地)

 

ガマ

荒廃農地

最近、荒廃農地があちこちに見られます。

農家の人が高齢になって耕作出来なくなったり、高価な機械代や労働に見合わない米価にうんざりしたり、原因は様々。

ということで近所でもこんな景色に。

秋には辺り一面の稲穂がたなびく美しい光景が、次第に無くなってきています。


2023年6月16日金曜日

嬉しい発見

 

ミカン

八朔

2年半ほど前にミカン、八朔、スダチの苗木を植えました。

翌年は何とか育っていましたが、スダチは一昨年、ミカンは昨年、八朔も今年虫に新芽を食べられて全滅。

と思っていたのですが、草の中にミカンと八朔の新芽を発見。

ちょっと感動でした。

花や野菜やこれらの木を植えている畑が草まみれ。

大草を抜いているのでは追っつかないので、鎌で刈っている最中にこれらのお宝発見でした。

この夏の暑さを乗り越えて、実を付けるまで育って欲しいところです。

2023年6月15日木曜日

留守番猫

 

(窓の外から撮影)

留守番中のフク(2歳半)。

お気に入りの段ボール製の爪とぎ器の中でくつろぎ中です。




近所のお宅の玄関先で

フクの両親、野良猫のトラとミニが行儀よく食事を待っています。


一ヶ月ほど前、近所のお宅にミニが子猫を連れて来ました。

その後は姿を見せていないらしい。

元気かどうか心配です。

2023年6月14日水曜日

淡竹

 

お隣さんからハチク(淡竹)を頂きました。

皮を剥ぐのも一苦労。

緑色の濃いところもありました。



ハチクは灰汁が無いので茹でなくても食べられるとか。

が、念のため茹でました。

米糠があったのでそれも入れて10分ほど加熱。

そのまま冷まして明日の朝きれいに洗い、その後料理する予定です。

実はこれを料理するのは初めてなので、どうなることやら・・・です。

2023年6月13日火曜日

カレーライスのお供

(左側) 今日漬けたラッキョウ 
(右側) 昨年漬けたラッキョウ 

生協から鳥取産の洗いラッキョウ1キロが届きました。

早速ラッキョウ酢に漬け込みました。

福神漬けと共にカレーのお供に最適ですね。

昨年のは小さ過ぎ、今年のは大き過ぎです。

2023年6月12日月曜日

Google レンズ

 


タマツヅリ

今多肉植物にこんな花が咲いています。

スマートフォンで写真を撮りましたが、名前が分からないのでGoogleレンズで調べたところ

「玉つずり」ということでした。

便利になりましたね。

2023年6月11日日曜日

ツバメ飛行中 そして・・・


 

水田の上を飛行中の燕。

餌を捕っているのかな?

撮影困難でした。


話変わって・・・失礼します。

(写真はネットから借りたものです)

昨夜トイレの廊下にこれが出現。

夫がムカデキンチョールで退治しましたが、ゾッとしました。

今年は早くも一か月位前?に大きなのが座敷にお出ましに。

植木鉢の下にも居たりして今シーズンお目にかかるのが4度目です。

当分気が許せません。

2023年6月10日土曜日

夕焼け


 昨日の夕焼けです。

田植え準備のために水が溜められた田んぼに夕焼けが反射して、とてもきれいでした。

今日は晴れかと思っていましたが、残念ながらほぼ一日中曇り空でした。

2023年6月9日金曜日

初夏の景色


納屋の軒先でツバメが卵を温めています。

最近は巣作りの場所が少なくなり、ツバメも苦労しているようです。

孵化から巣立ちまで、親鳥は懸命にカラスや蛇などの外的から卵やヒナを守っています。

無事に巣立ち出来ますように。

ドクダミ

昨年は花をアルコールに漬けこんで、ドクダミチンキを作りました。

蚊に刺された時に重宝しています。

葉も同じようにしていますが、まだ使っていません。

肌に優しい化粧水になるようです。

柏葉アジサイ

6月といえばアジサイ。

色んな種類がありますね。

ガクアジサイ

数年前の娘からの母の日プレゼント。

鉢植えを路地に植えなおしたところ、こんなに大きく育ちました。

2023年6月8日木曜日

雑感

蓮池

個人的には「日々平穏で変わりなし」で一日、一週間、一ヶ月があっという間に過ぎていきます。

従って一年も同じ。

これはある意味「有難いこと」かも知れません。

ご存じのように世界では、そして日本でも政治的、経済的そして社会的にも問題山積。

これからどのようになるのか知れませんが、良い方に変わってに変わって欲しいですね。