2018年11月9日金曜日

掲示板の言葉48




今回は

「みんな ちがって 
         みんな いい」

これは金子みすずさんの「わたしと小鳥とすずと」の一節です。

2018年10月20日土曜日

17人目



Kivaを始めて約10年が経ちました。

今回の17人目はパラグアイで美容院を経営するマルガリータという女性でシャンプーやリンスやクリームなどを買うための資金が必要なようです。

返済期間は6ヶ月、順調に変換されますように。

これは私のページです。

2018年10月3日水曜日

掲示板の言葉47

秋の野ケシ


今回は

「笑顔が 何よりの クスリ」

笑顔の人がいると周りも明るくなりますね。

笑顔でいるように心がけたいものです。



2018年9月29日土曜日

仮設住宅完成




この完成した仮設住宅は昨日カギが渡され、入居が始まりました。

これから2年間はここで生活出来るようです。

その間にリフォームや建て替えで、ここを出る人もいることでしょう。


今日のウオーキング時

見知らぬ人・・・「岡田小学校はどちらに行ったらよいですか?」

私・・・「ここをまっすぐ行くと仮設住宅があり、その南が岡田小学です。」

見知らぬ人・・・「私は仮設住宅に帰りたいのですが、散歩をしていたら道に迷いました。」

とのこと。

一日中狭い仮設にいると気が滅入るので一人で散歩していたそうです。

車は3台ダメになり、家は全壊だそうでした。

復興はこれからです。

2018年9月18日火曜日

これは?


長年育てているゴムの木にこんなものを発見。

ゴムの木ので花?だそうです。

イチジクの花と同じように身の中に花があるそうな。

お初にお目にかかりました。


2018年8月30日木曜日

仮設住宅建設中



先日の西日本豪雨で未だ900人弱の人達が避難所暮らしを余儀なくされています。

市ではアパート等のみなし仮設住宅を除いた建設型仮設住宅を、5か所に計200戸建設予定(プラス1か所に数戸?)だそう。

写真は岡田小学校北の社会体育場(テニスコートやグランドゴルフ場と使用して使用していた)に只今5棟(20戸分)建築中のものです。

9月末には完成すると聞いています。

近所では掃除や片付けも終わり、リフォームをしている家もちらほら。

夜になると明かりがつく家が少なく、なんとなくシーンとして、賑やかなのは虫の音ばかりです。

2018年8月29日水曜日

掲示板の言葉46





1ヶ月半ほどウオーキングを休んでいる間に、掲示板の言葉が更新されていました。

「今 目の前に あることに
           こころを 尽くせ」

言葉通り、心ここにあらずでは出来ないことことですね。

いま ここ を生きましょう、ということでしょう。

2018年8月27日月曜日

イノシシ再来

8月1日 午後3時頃(我が家の台所より撮影)

最近またイノシシが出没しています。

これは以前見かけたものより少し小ぶりで、稲の中に入ってい行きました。

最近ではお盆の頃の午後2時頃、お墓参りに来た親戚の人が来るなり「庭ににイノシシがいる」と。

夫が手をたたいて追い払うと、田んぼの中に消えていきました。

そしてつい先日、新聞にも出ていましたが避難所になっている岡田小学校の南、数百メートルの所でもうろついていたそう。

昨日は我が家の田んぼで夫も遭遇したそうです。

次第に人里に降りてきています。

しかも昼間に…。

2018年8月25日土曜日

洪水から2週間目

パチンコ店の駐車場の自衛隊の車など

ボランティアの人たち

自衛隊の給水車

7月21日(土)

町中が水没した後、約1週間後にディスカウント店のディオが営業を開始したのいうのを聞き行ってみる。

7月14日の開店直後にも行ってみようとしましたが、道がものすごい渋滞で途中であきらめていたのです。

道の両側はゴミの山、空気も悪く土埃がったったり悪臭もしていました。

その日は自衛隊やボランティアの人や車で余計に渋滞していたようです。

21日にはスムーズに行くことができました。

おにぎりや弁当、カップラーメンに飲料などが主でした。

ということで、買い物に困った私は里の兄嫁に水や買い物を依頼。

本当に助かりました。

店の前ではそこのテナントの格安理髪店が、暑いので朝5時から10時まで無料で営業していたので夫と共に私も散髪をしてもらい、少し気分がスッキリ。

道を挟んだ店の反対側の駐車場には、自衛隊の車やボランティアを運んできたバスなどが多く見られました。

被災ゴミなど少しは片付いていましたが、まだまだという感じ。

帰路、自衛隊の給水車に立ち寄り水をもらって帰りました。

復興までには途方もない道のりです。

写真はクリックで大きくなります。

2018年8月24日金曜日

倉庫が浸水

米が水びたし

倉庫の中が滅茶苦茶

7月8日(日)

早朝避難場所から家に帰ってみると、水は随分引いていました。

我が家は無事でしたが、ほんの少し低い所にあるすぐそばの倉庫は1メートル位浸かり、中の物が滅茶苦茶に。

その倉庫には米や田植え機などの農機具の他は、平素あまり使わない食器や読み終えた本そして使っていない冷蔵庫や布団などが置いてありました。

それからというものは暑い中片付けに大忙し。

倉庫の中のものを外に出しては車に積み、クリーンセンターという山の中のゴミ焼却場に夫が通いましたが約1週間かかりました。

泥水に浸かった物は、臭いし洗ってもなかなか泥が落ちないものですね。

ということで殆どの物は捨てました。

草刈り機、ミニトラクターそして田植え機は水没で壊れてしまいました。

家が全壊、半壊し避難所生活している人達や床上浸水した人達に比べると、我が屋などは被害がないにも等しいと思いました。

が、その後当分困ったことがありました。

断水、買い物、固定電話の不通とそれに伴うネット障害などです。

数日後に飲めない水が通水されだしましたが、食器洗いなどはずっと困った状態でした。

水は約半月後の7月24日に復旧しホッとしました。

買い物は近辺の店がオープンしないので、殆ど生協の配達に頼っています。

2018年8月23日木曜日

大洪水

 10:13
用水路の水が溢れてきました。

 10:13
少し高いところに車が避難しています。


 10:57
田んぼにも水が流れてきています。


 11:19
我が家の倉庫の前の車が浸かりそうです。

17:53
一面海で救助の船が行き来していました。

7月7日(土)

6日の深夜から7日の早朝にかけて、防災無線が避難を呼びかけたり携帯の避難情報 近況速報メールが鳴りっぱなし。

避難指示も出ていました。

にもかかわらず、我が家は少し高い所にあるので、そして今までそんなことは経験した事もないので「浸水などあり得ない」と思い暢気に朝まで寝ていました。

朝起きるや否やテレビを見た娘から「大丈夫?」とTEL.

こちらは朝からテレビは映らず新聞も休刊日?(配達不能?)で、真備町中が大変な事になっているも露知らず。

暢気にしていました。

が、我が家より標高が低い所の近所の人達はすでに避難していました。

そして事態は次第に深刻に・・・。

少しずつ我が家のほうにも水が上がって来ました。

昼過ぎになるとこれは危ないと思い始め、もっと高い所にある我が家の菩提寺に避難することに。

夕方に家に帰ってみると水は我が家の門の所まで来ていて、浸水まで後20センチ?位でした。

その頃から水は引き始めているようでしたが、念のため一晩お寺に泊めてもらいました。

その頃、岡田小学校の体育館には2000人もの人が押しかけているとか、救助を待っている人が2000人くらいいるとかという情報が入ってきました。

大事になっていました。

2018年8月22日水曜日

アルミ工場爆発

アルミ工場近辺の家々の屋根にはブルーシートが置かれています。

アルミ工場



7月6日(金)

特別大雨警報が出ていた夜11時半頃物凄い音に、地震?雷?ジェット機の音?はたまた我が家の古い蔵が大雨で崩れたか?と思っていたところ、それは2キロほど離れた場所での爆発の音と分かりました。
アルミ工場が大雨で浸水し、そこのアルミと水が化学反応を起こした結果、大爆発となったのです。
遠く離れた我が家の廊下のガラスは爆風で割られ、台所入り口のアルミのドアもへこんでいました。
もう少しで足を怪我するところでした。
これはその後に起きる大災害の始まりでもありました。

写真はクリックで大きくなります。

2018年8月21日火曜日

auひかり 障害からやっと回復

7月7日 18時半頃

西日本豪雨により障害が発生していたauひかり回線が、今日約一か月半後に回復しました。

写真は7月7日18時半頃、我が家から撮影。

もう10数センチ水面上昇で、我が家も浸水でした。




2018年6月3日日曜日

掲示板の言葉45



約一か月後の掲示板の更新です。

今回は

「今日は 雨でも 
明日は きっと 晴れる」

まさに諸行無常

同じ状況は続かない、という事でしょう。 

2018年5月13日日曜日

チリアヤメ




チリアヤメが咲き始めました。

寒さに弱い花なので冬には屋内で管理しています。

寒さに慣れて、芝生みたいに屋外で越冬するようになれば数も多くなり、次々と咲いてくれるでしょうがなかなか難しそうです。

2018年5月11日金曜日

驚いた!



昨日の夕方のウオーキング中、我が家の墓地のある竹林から突如大きなイノシシが駆け下
りてきました。

「こちらに向かってきたらどうしよう」と思いつつ、じっとしていたら向きを変え道路を
疾走。

散歩中の犬もイノシシを目にしてびっくり仰天。

イノシシはまた向きを変え疾走していきました。


このイノシシ、我が家の菩提寺の周りに出没している模様で、タケノコを食べたり墓地周
りを荒らしたり大暴れをしています。

夜な夜な現れているのかと思いきや、真昼間も堂々と闊歩している模様です。

2018年4月29日日曜日

掲示板の言葉44


このお寺の裏山の藤です。

今回の掲示板の言葉は

「上を向いて歩こう」

どこかで聞いたことのあるフレーズですね。
坂本九さんが歌ったヒット曲の題名と同じです。

2018年3月28日水曜日

16人目



昨年12月の初めにKivaを通じて25ドル貸し付けた15人目も予定よりかなり早く返済完了。

今回は7人で構成されるマヤ人のメンバーの女性です。

伝統的なブラウス等をを作るためにメンバーが様々な色の4ポンドの高い品質の糸を買う資金です。

返済期間は8ヶ月。

今回も上手くいきますように!

*これは私のページです。

2018年3月24日土曜日

掲示板の言葉43



またまた掲示板が更新されていました。

「真剣だと知恵が出る

   中途半端だと愚痴が出る

    いい加減だと言い訳ばかり」

何事も真剣に…ということですね。

2018年3月8日木曜日

掲示板の言葉42



もうすぐ「お彼岸」がやってきます。

そこで

「お彼岸だ ご先祖さまと
           ホッと ひといき」

お墓参りをするとなんだか気分が和らぎますね。

2018年2月9日金曜日

掲示板の言葉41



今回は
「ありのままに あなたらしく」
です。

飾ることもなく卑下することもなく、自然体で自分を大切に・・・ということでしょうか。

2018年1月12日金曜日

掲示板の言葉40




今回の更新は早かったです。

「失敗は 回り道
         行き止まり ではない」です。

失敗することによって得られることもあるでしょう。

そう考えると失敗も人生の肥やし。

考え方ひとつで気分が変えられますね。


2018年1月4日木曜日

掲示板の言葉39

 




近所の禅寺の新年の掲示板の言葉です。

「謹賀新年
         今ここに 生きる 
             幸せ ありがとう」

「今」 と 「ここ」 がキーワードでしょうか。

今年も(は)素直に「ありがとう」と言えるような、余裕を持てますように。

2018年1月3日水曜日

新年のご挨拶



新年あけましておめでとうございます。


本年もよろしくお願いいたします。