立秋の日の夕焼け
昨日は立秋。
暦の上では「朝夕が涼しくなる」頃ですが、いまだその気配はありません。
この暑さはいつまで続くのかな?
稲が順調に育っています。
緑が目に染みるほど美しい光景です。
ザクロの実
庭のザクロが少しずつ赤くなっています。
もうすぐお盆。
和尚さんによる棚経やお墓参りも、もうすぐです。
祭壇の準備やお墓掃除などを思うと気忙しいですが、この暑さ(プラス寄る年波)に圧倒されて体がついていきません。
以前は一気にやっていた事を早めに少しずしています。
昨日は立秋。
暦の上では「朝夕が涼しくなる」頃ですが、いまだその気配はありません。
この暑さはいつまで続くのかな?
夏真っ盛り、今日も暑いです。
数日前からセミが鳴き始め、早朝から賑やか。
毎日セミ時雨にと共に目覚めています。
ムクゲ
今まで暑過ぎて?なかなか咲かなかったムクゲがやっと咲き出しました。
今日は早朝から雨が降っていて、今も降っています。
一日中雨です。
久しぶりの雨に昔耳にした美しい言葉を思い出しました。
「良いお潤いですね」
カラカラに乾いた土地が、この雨で潤いを取り戻しています。
年老いた私の肌も潤ったかも・・・
線状降水帯がもたらすような大雨はお断りですが、今日のようなほどほどの雨にはホッとさ
せられ心までも潤うようです。
明日からしばらくの間また猛暑が戻ってきそうです。